開発製品 Products

USB Functionスタック[NEW]

USB接続で必要な組込み側ドライバーとWindows用ドライバー(ITF-USBLib)

Windows11対応について

ITF-USBLibのパソコン側ドライバーのWindows11での動作確認が完了しました

特長

各種USBコントローラーを使用したシステム開発において、USBコントローラーの使用方法などを意識することなく、パソコンなどとUSB通信を行うためのライブラリーとパソコン側のドライバーをご提供いたします。

  • 弊社独自のCOMクラスを用意し、Windowsドライバも提供することで、仮想COMとして認識
  • 複合デバイス(コンポジットデバイス)にも対応可能
  • NORTi Ver.4と非OS環境に対応
  • ITF-PictSTRやITF-FunSTRと組み合わせることで、PictBridgeやストレージクラスに対応可能
  • DDKをお持ちでないお客様のために、ドライバー情報(プロパティ)の変更も別途対応可能

構成

動作環境

対応OS Windows 7 / 8 / 8.1 / 10 / 11
必要メモリー RAM 約4KByte~
標準対応コントローラー RX62N(ルネサス)
SH7727(ルネサス)
H8S/2215(ルネサス)
uPD78F0730(ルネサス)
H8S/2218(ルネサス)
MB90334(インフィニオン)
実績コントローラー RX63N(ルネサス)
SH7263(ルネサス)
H8S/2218(ルネサス)
H8SX/1653F(ルネサス)
M66591(ルネサス)
M66592(ルネサス)
M66596(ルネサス)
R8A66597(ルネサス)
STM32F7(STマイクロ)
STM32H7(STマイクロ)
CY90337(インフィニオン)
CY91305(インフィニオン)
CY89580(インフィニオン)
LPC1833(NXP)
i.MX6(NXP)
ISP1761BE(NXP)
ISP1161A(NXP)
ISP1581BD(NXP)
TMS320C6747(TI)
TMS320C6748(TI)
ADSP-BF606(Analog Devices)
USBN9604(NS)
MN102H4BD(パナソニック)
など

アプリケーションとの組み合わせ

本ライブラリーを使用した場合、Windowsアプリケーションとデバイスドライバーの構成は、以下の3パターンの構成が可能です。

お問い合わせ

東京技術センター

代表・営業042-528-8651
技術042-528-8652

諏訪本社

0266-57-0890

お問い合わせフォーム